終活の断捨離で人生を身軽に!やり方・心構えなどポイント解説

モノの流れを絶って、今あるモノを捨て、モノへの執着心から離れていく「断捨離」。

もう言葉としてすっかり定着していますよね。

ただ、普段の断捨離ですと、ここから新たに必要なモノを手にするための手段の1つともとらえられます。

一方、終活に関する断捨離はエンディングノートの書き出しや生前整理など人生の終盤を迎えるときの行動の1つ。

「でも断捨離と言っても一体何をどうしたら良いのだろう」と大量のモノに囲まれて途方に暮れている、あなた。
安心して下さい。

そのような人のために本記事では、「終活で断捨離をするメリット」や断捨離をするときの心構えを紹介しています。

これを読み終わったときには、きっとあなたも断捨離に向けて1歩踏み出してみたくなるはずです。

この記事でわかること
  • 終活と断捨離
  • 断捨離で得られるメリット3選
  • 終活で断捨離をするときの心構え3選

終活と断捨離を今一度考えよう

よく終活と断捨離が同じ意味のように考えられていますが、2つは違うものです。

まずはここから押さえておきましょう。

そもそも終活は、自分の人生のエンディングに対して向き合う行為のことです。

自分の人生が終盤に差し掛かると誰しも、残された家族や親しい人たちのことが気に掛かると思います。

そこで、残された大切な人たちが困らないようにするために生きているうちに、自分のことは自分で考えておくこと。

そして残された人生を充実に過ごすための活動。
これが終活です。

具体的に、終活は以下の行為が主なものです。

終活の主な行為

・墓じまい

・自分が入院したときの方向性

・財産分与

・自分の葬儀方針

そしてこの終活の行為の1つに断捨離が入って来るのですね。
いわゆる「身の回りの整理をする」ということ。

この終活の言葉が定着して以来、人生のエンディングを迎える行為が前向きに考えられるようになったことは、ステキなことですね。

断捨離で得られるメリット3選

断捨離で得られるメリット3選

終活の断捨離ではこうしなくてはいけないというような、決まりは特にありません。

しかし、断捨離をすることであなた自身もまた周りの人にも得られるメリットが3つあります。

ここをしっかり理解すれば、行動するときの納得感が違いますね。

1.気持ちの整理がつく

まず1番のメリットは自身の気持ちの整理が付くこと。

断捨離はただモノを捨てるだけのものではありません。

1つ1つの思い出を振り返り、その当時の感情と今の気持ちと向き合って処分をしましょう。

2.家族の負担を和らげる

2つめのメリットは大切な家族に向けてのメリットです。

あなたが亡くなったあとに残された家族に託された仕事。
それは遺品整理。

悲しみに暮れている中での遺品整理はとても辛いもの。

今の時点であなたが処分をすることで、残された家族の負担を軽くしてあげましょう。

3.部屋が片付く

最後はシンプルに片付けをすれば、部屋が片付くということ。

部屋をキレイにすれば、生活もしやすくなりますし、身も心も軽くなります。

また、処分の中で売れるモノがあれば、思わぬ臨時収入になるかもしれませんよ。

終活で断捨離をするときの心構え3選

ここまで読んで「よし、断捨離しよう」と思ってくれたあなた。

ちょっと待ってください。

すぐに行動は素晴らしいですが、その前に準備をしておきましょう。

これを知れば、効率的に断捨離ができますよ。

その心構え3つのポイントを見ていきます。

今の持ち物を事前に把握しておこう

まず1番最初の段階で今あなたが持っているモノを把握しておきましょう。

ここではいるか捨てるかの判断はしなくても良いです。

以下のことを基準にまずは仕分けをするのが良いでしょう。

仕分けのポイント

・日常的に使っている

・利用頻度は少ないが捨てたくない

・捨てても良いが、何となく決心が付かない

・今後使う予定がない

あなたの周りにあるモノを上記の4つにまずは分けてみましょう。

こうすることで頭も整理されて、後の作業がしやすくなりますよ。

人や家族に譲るモノを決めておく

断捨離は処分することがメインですが、人や家族に譲りたい、引継ぎたいモノもあると思います。

ここでは主に財産項目を記録しておきましょう。

土地・株・債券・貯金など相続で考えられるものを上げておきます。

いざ、相続などの大事なときにトラブル回避に役立ちます。

これをきっかけに家族に溝ができてしまうことは悲しいですからね。

これからはモノを持たないようにする

最後のポイントは必要以上に増やさないようにすることです。

せっかく減らしたのにまた買ったら全く断捨離の意味がないです。

もしどうしても必要になれば新たに購入するのも仕方ありません。

しかしそのときは数を決めたり、古いモノと入れ替えるなど今までより減らす工夫をしましょう。

断捨離に必要な3つのポイント

断捨離に必要な3つのポイント

先ほどは行動する前の心構えをお話ししましたが、ここでは実際に行うときのポイントを3点見ていきます。

気持ちと行動のポイントを整理してスムーズな断捨離をやっていきましょう。

自分の意思で行うのが良い

長年の人生で増えた自分の周りにあったモノの処分をするのはかなり労力がいるもの。

面倒なので家族に手伝ってもらって、勝手に捨てられてしまったらトラブルの元。

大事なモノは本人にしか分からないものなので、あくまで自分で頑張って処分をしましょう。

もし、どうしても人の手を借りるなら信頼のおける家族や近しい人に頼みましょう。

決して無理はせずにマイペースでやる

断捨離を始まると一気に片付けたくなりますね。

しかし、ここは冷静になって無理にやろうとしないでください。

他のことに影響が出るようでは本末転倒。

心に余裕を持って、ときには思い出に浸りながらやりたいですね。

まずはカンタンなことから手を付けてみる

ここでのポイントはいきなり大物に手を付けないということ。

例えば電化製品や大きいモノなどは後回しにしてみるのも良いでしょう。

なるべく最初の方はカンタンに処分できることからスタートするのがベスト。

スモールスタートです。

普段のゴミ捨ての延長くらいに軽い気持ちでやってみてくださいね。

残すべきか捨てるべきかの判断基準を知っておく

ここまで断捨離のポイントを見てきましたが、処分するしないの判断基準も確認しておきましょう。

自分自身の判断基準を持つことも大事ですが、一般的な基準も知っておけば迷ったときに参考になるはず。

以下の2点を押さえておけば十分です。

資産になるものは取っておく

一般的に「資産としての価値があるかどうか」が判断基準の1つになります。
特に公的なものは大切に保管しておきましょう。

特に大切なもの一覧

・預金通帳

・投資、株式、不動産関連書類

・銀行印、実印

これらはなくなった場合再発行などは非常に大変です。

しっかり保管して家族などに相談をして、いざのときに困らないようにしておきましょう。

使っていない、資産にならないモノは捨てる

次は先ほどの反対になります。

家族が普段全く使っていない、断捨離の際に久しぶりに出てきたというようなモノは処分を考えても良いかもしれません。

逆に家族や自分が普段から使っているものは残しておく事がベター。

自分の持ち物の資産の棚卸しもできて、断捨離もできて一挙両得ですね。

デジタルな時代だからこその断捨離

デジタルな時代だからこその断捨離

ここ最近ではデジタル関係の断捨離も大きなトピックの1つ。

全てがデータなどで管理されている現代ではパスワードなど本人にしか分からないものはいざのときに本当に困るもの。

ここでは処分もそうですが、保管も含めてやっておくべきことを見てみましょう。

パスワード関連の確認リスト

・パソコンのパスワード

・SNSアカウント

・写真や画像のデータ

・サブスク関係の整理

・ケータイ、スマホのパスワード及びアイコン関係

・自動引き落とし設定している各種

特にパスワード関係は、紙やメモで残すことは必須。
きちんと整理しておきましょう。

また今はやりのサブスク関係の解約、SNSアカウントでの他の人には知られたくない情報や画像などの処分も大事ですね。

忘れがちなところですが、デリケートなことなので、しっかり対応しておきましょう。

プロに頼むときのポイント3選

プロに頼むときのポイント3選

今までは自分での断捨離をおすすめして来ましたが、「どうしても自分ではできない!」そんな方には生前整理のプロの業者に頼むのも有効な手段の1つ。

もちろんお金は掛かってきますが、業者によっては買取も含めて対応してくれる業者もあるので、時間がない人、自分でやるには限界を感じる人にはオススメです。

ここではたくさんある業者の中から選ぶのに知っておくべきポイントを押さえておきましょう。

人生で何度もないことなので、失敗したくありませんよね。

スタッフや電話での対応が丁寧

最初に依頼するときにスタッフの電話での対応が丁寧な業者を選びましょう。

実際に家に来る人は別かもしれませんが、電話での対応などがその業者の接客指標になります。

丁寧な電話対応はスタッフへの教育が行き届いている何よりの証拠。

豊富な作業実績がある

生前整理や買取の実績などをホームページなどでしっかり確認をしておくことも大事です。

今まで何件ほど扱ってきたか、どんなモノを回収・買取してきたか、作業内容はどうかなどです。

また、口コミもあればそこも要チェックです。

実績がある業者はあなたの悩みにも適切にアドバイスをしてくれるはずです。

見積もり書や金額の明細がしっかりしている

ちゃんとした業者であれば、事前に見積もりを出してくれます。

運搬する車の費用・人件費・運ぶモノの料金など明細がしっかり書かれているかがポイント。

また買取の品物も明細ごとに出ているかも確認。
ここがあいまいな業者は注意です。

突然現地で法外な追加料金を請求されるなんてトラブルもあります。

事前の見積もりや明細で判断を業者の判断をしましょう。

まとめ

終活における断捨離を見てきました。

あなたの長い人生の中でとても大事なモノや残したいモノ、逆に家族に見られたくないモノ、いろいろあるでしょう。

そのまま放置をして困るのは残された大事な家族。

大切な家族のためにも、そしてあなた自身の人生を振り返るためにも断捨離はとても大切なこと。

今ではすっかり言葉も定着して、これを専門にする業者もいます。

あなた自身がすることが大事ですが、時にはプロに頼るのもOK。

まずは少しずつでも始めてみてくださいね。

この記事をよんだあなたの背中をそっと押せたら、うれしいです。

終活に役立つおすすめ記事一覧

おすすめの記事